WORKS 事例・実績

SUS410材ネジへの亜鉛めっき三価クロメート(白)

SUS410材ネジへの亜鉛めっき三価クロメート(白)
表面処理種類亜鉛めっき三価クロメート(白)
機能・目的耐食性の向上
素材鉄鋼材、SUS410材
業界自動車、弱電、建築
外観・色銀白色
環境対応RoHS対応品

詳細説明

こちらはSUS410材への表面処理の仕様相談です。

当社では、TR175とYFAの2種類の薬剤メーカーの対応が可能です、YFAであれば、経時変色も抑えることも可能です。

今回は銀白色の外観をお求めのお客様からご注文いただきました。

安価に耐食性を向上させることができるため、一般的な防食めっきにはなりますが、塩水噴霧で白錆び発生までが72時間、赤錆発生までが144~240時間といった高い耐食性を実現しています(※膜厚により変化いたします)。

当社では、特に3mm~6mm小径の対象品に関して多くご要望をいただいており、また更に小径の製品にも対応可能な、小径の製品に特化した設備を多数保有していることが特徴でございます。

また、三価クロメートで一般的な銀白色だけではなく、黒色にも対応が可能です。お困りごとがございましたらまずは一度ご相談ください。